全倉運 中央執行委員長
石田 壮一

 当ホームページをご覧いただきありがとうございます。私は2024年の第79回定期大会にて全倉運中央執行委員長に選任された石田壮一です。
 全倉運は41単組、4000人もの組合員が加盟する組織で、倉庫業界で働く組合員の権利を守り、公正な賃金の実現を目指すことで、より働きやすい環境を作るために日々活動しています。

 政治や経済が大きく変動する中で、労働環境も日々刻々と変化しており、私たち労働者が直面する課題も多岐にわたります。全倉運はこうした変化に柔軟に対応し、皆様の声をしっかりと受け止めて行動することを使命としています。組合員の皆様一人ひとりの意見や要望を大切にし、共により良い職場環境を築いていくために活動を続けてまいります。

 私たち全倉運は、加盟単組の活動の下支えとなるような様々な活動を行っています。例えば、春闘・秋闘の決起集会の開催、組合活動に関するセミナーの開催、労働条件の改善を求める会社への要請行動、労働者の声を反映させるためのアンケート調査、そして組合員同士の交流を促進するイベントの開催などです。これらの活動を通じて、私たちは組合員の皆様をサポートし、安心して働ける環境が実現することを目指しています。

 労働組合は、皆様の支えがあってこそ成り立っています。日頃の皆様のご協力とご理解に心から感謝申し上げます。今後も、皆様と共に歩み続け、より良い労働環境の実現を目指して活動してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 最後になりますが、皆様の健康と安全を心よりお祈り申し上げます。これからも、全倉運をよろしくお願いいたします。